このブログを更新するのは久しぶりです、、、
うーん、ブログを始めるときはいつも「毎日書いたるー!」と気合十分で始めるんだけどなあ、、、
なかなか簡単には続けられない性分です。
そんな中、今日読んだ本をきっかけにもう一度このブログを書き始めようと思い立ちましたー!
その本というのは
中村あやえもんさんの
大好きなことでお金を稼いで、独立をする方法
アメリカに来てちょうど1年が経って、
1年後の卒業後の進路をそろそろ真剣に考えなきゃいけないなあと、、、
アメリカに来る前からぼんやりと考えていたのはスモールビジネスで独立したいなあということ。
ひとつの場所に縛られなくて、どこにいたってできて、お金も時間も自由になるような、そんな形でスモールビジネスができたらなあ。
そんな風に思って関連本をいろいろ検索していたら出会ったのがこの本。
しかもKindre版で99円だったから(笑)
これは買いでしょう!と思って早速購入。
著者が言っている独立へのプロセスは大まかに言うとこんな感じ。
1.自分が好きなことをすることによって出る”ゴミ”を発見する
2.そのゴミ(著者の意味するゴミは自分にとっては不要なもの。タダであげてもまったく惜しくないもの)を人や場に分かち合う
3.そのゴミに価値を見つけて喜んでくれる人がファンになる
4.自然とお金が稼げるシステムが出来上がる
たしかに一理あるなーと思って、まずは分かち合うことから始めてみることにしました。
<自分が好きなこと>
勉強
英語
調べること
海外旅行
海外生活
海外ドラマ
このへんの好きなことが高じて、今はこうしてアメリカまではるばるやってきて生活してるわけだし。
これってもしかすると自分が思っている以上に価値がある、、、かもしれない。
だからその自分のことについてブログで書くことは私にとってのゴミだから、そこから始めようとおもったわけです。
日本で出会ったある研修会社の先生が言っていたように、大切なことは
「不連続の連続」
途中で中断しちゃうことがあっても、また始めればいいじゃん!
という精神でまた続けていこうとおもいまーす
自分にとってのゴミの垂れ流し。
(うーん、こういうとなんか印象悪いけど。笑)
No comments :
Post a Comment